火星サイクル2020
79年ぶり
牡羊座・逆行期の過ごし方
2020年9月10日、火星が逆行を開始。
火星の逆行は珍しいことではありませんが、牡羊座だけでの逆行は、なんと79年ぶり!
そこで、今回の火星ワークショップでは、急遽予定を変更し、2025年へ向けての中期的な見通しについてもお話しました。
誰もが時代の変わり目を感じる今だからこそ、少し先の未来への視点が必要となるでしょう。
前回に続き、この内容の一部を期間限定で無料公開!
70分間のワークショップから、気になるトピックスを部分的にご紹介します。
1.火星の逆行を捉えなおす
惑星の逆行というと、水星の逆行を思い浮かぶ人が多いのでは?
その時期には、スケジュールの混乱、コミュニケーションの行き違い等が発生する、と意識されていることでしょう。
では、火星の逆行とはどのような期間なのでしょうか。
天体がもつ「陰」と「陽」の性質を踏まえ、どのようなエネルギーが必要となるのかをお伝えします。
▶火星ワークショップ★牡羊座逆行編1ー火星の逆行とは?(約2分)
2.火星逆行期、今だからできること!
理想の未来を創る、運をつかむために必要となる3つの条件をタロットカードのスプレッド「ケルト十字」を用いて解説。
そこから、いまの火星逆行期だからこそ、できること、いま取り組むべきことをお伝えしました。
▶火星ワークショップ★牡羊座逆行編2ー火星逆行期、今だからできること(約9分)
3.時代の転換点、いま振り返りのチャンス!
時代の変わり目に起こる不安に負けず、生きていくために、今振り返っておきたいこと。
今、わたしたちが持っている未来への危機感、個人で生きていきたいという欲求、心の不安や葛藤......
実は、これらのマインドは、2011年から伏線があったのです。
そのカギは牡羊座の天王星ー火星にありました。2025年に向け、これからの流れを作るために、この牡羊座・逆行を活かすためのヒントをお伝え。
▶火星ワークショップ★牡羊座逆行編3ー時代の転換点、いま振り返るチャンス!(約3分)
<<<見逃し配信はこちらから!!>>>
<<<火星サイクル手帳のご購入はこちら>>>