Start a new life
誰のものでもない
自分らしい人生をはじめよう!

火星サイクル手帳は、心理占星術家 nico のアイデアを元に生まれたユニークな手帳です。

自分の意思で道を切り開き夢をかなえている人々
自分の人生を自ら設計し、マネージしている人々

長年、心理占星術の鑑定の現場で数多く目にしてきた彼ら/彼女たちのスケジューリングや自己管理方法を観察していたところ、2年というサイクルを利用して物事を達成していることがわかりました。

それは、占星術でいうと「火星のサイクル」。
そのサイクルを実用化できる方法はないか、そして誰にでも使えるようなシステムとして提案できないだろうか。

こうした思いに、nicoの下で心理占星術を学ぶグループ・nicoLab.(ニコラボ)のメンバーが共感し、2017年、世界初の「火星サイクル手帳」制作への取り組みがはじまりました。

しかし、この手帳は多くの占い・スピリチュアル本にあるような「月に願いをかければ○○になれる」「金星力をアップして運命の人を引き寄せる」といったイージーなおまじない方法が書かれているのではありません。

なぜなら、火星はいつでも生きる力と自立心、意欲や行動、そしてチャレンジを司る惑星であり、自分自身の夢や希望、そして自己信頼の力となるものだからです。

今年、2022年版の発行は4冊目。火星の力=健やかな自分らしさを実感されている方が増えています。
この手帳を使って、ぜひ本来の自分に目覚め、あなたならではの生きる力を取り戻してみませんか。

火星サイクル手帳を
見てみましょう

生きた象徴を暮らしに役立てる
心理占星術のメソッドをふんだんに盛り込んだ一冊になりました​

火星のリズムを日々の暮らしで意識していくと、いつの間にか、世間とは違う「わたしならではのリズム」で過ごすことが気にならなくなってくるでしょう。火星サイクル手帳には、火星のリズムを感じるためのさまざまな工夫がほどこされています。

そして、火星サイクル手帳の魅力は、カレンダー&ダイアリーだけではありません。

天体のサイクルや12サイン、火星を動かす仕組みなど、心理占星術の知識が深まるテキストが満載。

いまを生きるわたしたちが抱えやすい、心理的な葛藤や不安の原因を心理占星術的観点から解説しながら、未来へ向けたこころの持ち方をアドバイス。日々の暮らしで、心が折れそうなとき、落ち込んだときの支えや希望となる一冊です。

さっそく、火星サイクル手帳をめくってみましょう!

2年カレンダー

火星のサイクルは約2年間。冒頭のカレンダーでは、火星が滞在する12サインをエレメント(火地風水)で区分し表示しています。2022年のサイクルでは、緑=風のサインの期間が長いことがわかります。 

一般的に使われている太陽のリズムが記載されているのは、ここだけ。ここから先は、不規則でユニークな火星ならではのリズムのはじまりです。

➤2022-2024サイクルは、双子座と風エレメントが鍵となる理由はこちらで解説!

火星12サインの旅

火星は、これから2年をかけてホロスコープの12サインを一周します。
これからはじまるサイクルの流れをここで一望しておきましょう。

「2年でつくるわたしの成長物語」とあるように、このホロスコープは個人が体験する2年の成長段階を示しています。4分割されたステージ(3つのサイン)ごとにステップアップしていくテーマが与えられています。この手帳を手に、どんな「わたし」をつくっていくかイメージを膨らませてみてください。

12サインのアドバイス

12サインは人生の成長の物語です。牡羊座からはじまり魚座までの間にさまざまな体験を重ねていく中で、喜怒哀楽をはじめとするたくさんの感情に出会うことでしょう。心理占星術的には、火星がひとつのサインを通過するごとに、心理的に陥りやすい心の傾向があると考えます。

火星がサインを移動した瞬間のホロスコープを心理占星術家 nico が分析。天空の配置を読み解き、その時期に陥りやすい心理パターンと、乗り越えるための行動アドバイスを2年分たっぷりお届け! 古今東西の色褪せない名言を用いたメッセージは、​心が折れそうなときこそ、励ましとなり支えてくれるものになるでしょう。

ブロックカレンダー 

火星がひとつのサインを運行する期間を見開きで表示しています。サインごとに掲載日数が異なる理由は、火星の運行速度が変化しているからです。

遅いときは長く(75日)早いときは短い(39日)。こうした変則的なリズムを体感に慣れ親しむと、太陽や月のリズムでは得られない、自分だけのスケジュール感覚が育ってきます。

牡羊座(41日)と双子座(71日)を比べると、日数が違うことが一目でわかります!

5度区分ダイアリー 

ダイアリー部分は、5度ずつ陰陽のリズムで区分されています。左が陽、右が陰です。
 ➤陽のとき、自発的に働きかけていく創造的エネルギーを意識
 ➤陰のとき、その行動の結果をフィードバックとして受け取る調整の意識
一目でわかる陰陽のリズムを通じて、自分の外(陽)と内(陰)へのバランスが目覚め、調整されていくのを実感してください。

火星のKEY Days

KEY Days は、火星が他の天体とコンタクトを取る注目日、アクションや変化のきっかけをつかみやすいときです。前後数日間にわたって感じやすい心理的なムードをギュッと凝縮したメッセージ。ぜひ、過ごし方の参考にしてみてください。

そして、火星くんが登場したら、火星チェックの日! 
火星が月とコンタクトを取る日は、いまの心の状態をありのままに見つめるのに最適なタイミングです。火星チェックシートで火星の力を見直し、陰陽のバランスを整えてみましょう。

Online Shop│今すぐ購入!


nicoの特別鑑定付+火星サイクル手帳&カレンダーセット(¥11,810)※受付終了
<<< 人数限定・大人気のプランがふたたび >>>

40分のカウンセリング付! Start a new Life~火星のサイクルをうまく利用して、新しい「私」をはじめましょう。
個人鑑定に、火星サイクル手帳+火星サイクルカレンダーがついた、大変お得なセットプランです。


火星サイクル手帳 2022-2024(¥4,400)

まずはここから、火星サイクルの定番!

火星サイクル手帳の魅力は、カレンダー&ダイアリーだけではありません。いまを生きるわたしたちが抱えやすい、心理的な葛藤や不安の原因を心理占星術的観点から解説しながら、未来へ向けたこころの持ち方をアドバイス。日々の暮らしで、心が折れそうなとき、落ち込んだときの支えや希望となる一冊です。

[ 特典その1]───────────

火星・双子座を乗り切る!
「裏」水星力のメッセージ
双子座の火星サイクルを乗り切ろう

あなたの裏・水星力を高めて、子座の火星サイクルをサバイブするためのヒントを特別メッセージレターでお届けします!
出生ホロスコープに現わされる水星のサインは、いわば表の顔。それを、さらに12通りに分けて、まだ開発されていない、より深い個性を見出します。
水星にコンプレックスを感じている場合には、隠された欲求やこころの葛藤を乗り越える手掛かりになると分析できるのです。
「裏」水星の力を高めることで、もっと自由に、もっと素直に「わたし」を表現できるようになるかもしれません。特別メッセージレターとしてお届けします。

[ 特典その2]───────────

アーカイブ動画・見放題!

過去の火星ワークショップ動画をはじめ、火星サイクルをもっと知るための動画を大公開。
心理占星術の背景を理解することで、世界の見方がどんどん変わってみえるはずです。

[ 特典その3]───────────

スマホやPCで使える火星カレンダー

運行している火星のリズムをいつでも・どこでも確認できる火星カレンダー。
Google/ Yahoo!カレンダーでダウンロードが可能です。
天体の運行はもちろん、KEY Days のメッセージも見逃すことはありません!

[ 特典その4]───────────

12の火星力を育てよう!
火星力チェックシート

気持ちのアップ&ダウンに負けないために。
12サインごとの火星力をいつでもセルフチェックできる、ダウンロードシートをプレゼント。

[ 特典その5]───────────

ニュースレターをメールでお届け
ワークショップなどの開催情報はもちろん、火星に関する見逃せない天文情報もお知らせします!